プラ・シ・ラッタナー・チェディ

 

 金色に燦然と輝くプラ・シ・ラッタナー・チェディは、ラーマ4世がアユタヤーにあるワット・プラ・シー・サンペットの仏塔を造らせたもの。

 重量感あふれるこの仏塔は、基本的にはスリランカにある仏塔と同じ設計になっていて、内部には仏舎利(仏陀の遺骨)が納められている。

 この仏舎利は第2次世界大戦中にタイ国からの寄贈というかたちで日本に運ばれ、一時は東京の増上寺に安置されたこともあったが、戦後、連合国側からの指示により、ふたたびタイに舞い戻ったといういきさつがある。

 

(c) copyright 2001-2006 JYA-AKU SYNDICATE
All rights reserved.

  

アジアの中心 ジャアク商会のホームページはこちら


ジャアク商会総本部

SPAMや迷惑行為を含む有害メールはgmailで事前にフィルタリング(削除)されます