ワット・カンラヤニミット

 

 ラーマ3世時にカンラヤニミット家によって建立された私立寺院。

 タイ国最大の鐘があることで有名な寺院だが、本堂の方も負けず劣らず大きい。
 しかし、境内に入ってみると人の気がほとんどなく、逆に広さと巨大さが災いして、ややさびれた印象を受ける。
 このあたりが私立寺院の限界なのだろうか。

 チャオプラヤー川沿いに建っているが、交通の便が悪く、訪れる観光客もあまりいない。

 

(c) copyright 2001-2006 JYA-AKU SYNDICATE
All rights reserved.

  

アジアの中心 ジャアク商会のホームページはこちら


ジャアク商会総本部

SPAMや迷惑行為を含む有害メールはgmailで事前にフィルタリング(削除)されます