ここでは人材不足?
現地在住のフリーの邦人は結構多い。
企業駐在員とは異なり、それぞれの事情で移住したわけで、個性豊かで人間としてはおもしろい!
それぞれのレベルで生活していますが、現地採用の邦人の中で仕事の出来る奴は???
大手企業では安上がりの現地採用者に期待も持たず、責任も持たせず、邦人の人数合わせ的な存在ですが、中小企業では、現地採用にすべてをおまかせのところもあるようです。
そこで大失敗する事業主も!
飲食店では店長や調理師といった現地採用者が沢山いますが、短期間での渡り歩きや、スポンサーを見つけての反旗独立。
長続きしない、使えない人材なのです。
豊富ではない人材を使いこなすのは大変!
その人物の特技、性格を考慮して的確な仕事をさせるのが事業主の才覚?
現地人のほうがよっぽど使いやすいとか?
余り者、安者には福はないようです!
(2004.03.26) |