タイシルクについて

 

 バンコクでの買い物の筆頭は、世界的にも名を馳せているタイシルクだろう。バンコク市内のほとんどのみやげ物店で入手することができる。

 しかし、ひと口にタイシルクと言っても織り方や色柄は様々で、品質もまたタイ王室献上品と同等の高級品から田舎者が見栄を張って買うような低級品まで各種ある。
 手にとって生地を見ればわかるが、高級品と呼ばれるものは織り目が均一で詰まっており、むらがなく、なまめかしく光を反射する美しい光沢がある。
 逆に低級品は織り方が雑で、悪質な商品の中には合成繊維を混入しているものもある。
 また、これは購入後にわかることだが、低級品は地元産の染料を使用しているため、水洗いすると色落ちが激しい(高級店では輸入ものの化学染料を使用して、色落ちを防いでいる)。

 しかし、タイシルク王として名高いジム・トンプソン氏がシルク産業に手を染める以前のタイシルクは、こういうもの(今で言う低級品)だったのだ。
 タイシルクに本来の野趣や素朴さを求める人は、あえて織り方にむらのある糸の太さすら一定していない手作り品を求めるのも一考だ。

「タイ伝統の」 などと言われているが、現代のタイシルクは西洋人の美的センスとデザイン感覚で織り上げられている。よく見れば意匠などはかなり異国的で、インドネシア文様まである。あまりに市民権を得ているので勘違いしやすいが、現代タイシルクに使用されている基本デザインの多くはトンプソン氏の発案によるものらしい。地場産業商品なのに田舎臭さがないのは、そのためなのだ。

 ほとんどのタイシルク店は、生地のヤード売りを基本にしている。生地を買った後はそのまま持ち帰って仕立て屋に出してもいいし、買った店で仕立ててもらってもいい。ほとんどの場合、採寸から数日のうちにできあがり、ホテルまでの配送もしてくれるはず。
 そんな時間のない人は、既製服を選んでもいい。高すぎると感じたならネクタイやハンカチーフなどの小物類がおすすめ。いかにも南国らしい派手なデザインの財布、ハンドバッグ、スカーフなどが手頃な価格で用意されている。

 

(c) copyright 2001-2006 JYA-AKU SYNDICATE
All rights reserved.

  

アジアの中心 ジャアク商会のホームページはこちら


ジャアク商会総本部

SPAMや迷惑行為を含む有害メールはgmailで事前にフィルタリング(削除)されます